入居後、どこに設置するか問題

引っ越しから1ヶ月程立ちました。

先日ようやくNURO光工事も終わり、ネット環境もよくなりほっと一息つきました。

 

さて、家は広くなりましたが、配置についてです。

この家を購入する際に、これ以上安くはできないけど、食器棚をサービスしてもらったのは非常に助かりました。

 

f:id:isatomo:20191106074300j:plain

カウンター+吊戸タイプ

 

他にもトール+カウンター+吊戸タイプ

トールタイプ

 

上記が確か選べたのですが、ほぼ即答でカウンター+吊戸タイプを選びました。

(仕事の関係上、図面を見ただけで、こういう配置になるかなと思っていたので)

 

入居前に施工してもらったおかげで、引っ越し当日にこの食器棚が大活躍しました。

 

特に僕が何も言わなくても、妻がこの写真の配置にセットしてくれました。

ありがとう!!!

完璧です。

そして懸念していたコンセント数も丁度いいです。

 

以前住んでいた賃貸マンションだと非常にコンセントが少なく、かつケトルとエアコンとトースターを同時に使用した時点でブレーカーが落ちていたので、イライラしていました。

でも、今回は全然余裕です。

朝朝食や妻が持っていく飲み物等を用意している時に、

 

エアコン、ケトル、トースター、エスプレッソマシン

これを同時使用しても落ちません。

 

分電盤と呼ばれるものが我が家には洗面所についていて、その中を確認したら、キッチン関係のコンセントは結構独立して計画されているので非常に助かっています。

 

一度どこまでやったら落ちるのか試したら、

電子レンジ、エアコン、ケトル、トースターまでは何とかいけたのですが、

最後にコーヒー豆を挽くグラインダーのスイッチを入れたら落ちました・・・

 

f:id:isatomo:20191106074256j:plain

エスプレッソマシンコーナー

こちらが完全僕の趣味のエスプレッソマシンコーナーです。

LA MARZOCCOのGS/3というマシンで、こちらは直輸入して購入。

なので自分でメンテナンスが必要です。

http://tonkatsu.boo.jp/gs3/gs3.html

こちらのとんかつサンドさんが非常に詳しくかつわかりやすく解説されています。

僕もとんかつサンドさんにメールで聞いて購入先や方法を教えて頂きました。

 

それにグラインダーはMAZZER MINIというものを使用。

 

後日載せますが、自家用焙煎機もある為、いつでも美味しいラテやエスプレッソが飲めます。

 

ただ、エスプレッソマシンは本当は食器棚の部分に設置したかったのですが、幅も奥行きも足りなくて、妻にお願いしてダイニングテーブルの後ろの部分に設置させてもらっています。

こればっかりはしょうがないかなと思っています。

 

f:id:isatomo:20191106074303j:plain

1Fキッチン横のスペース

 

こちらは今の所ほぼ何も使っていないのですが、ここでもいいかなとは思っていたのですが、床がフローリングではないので、重さで沈んでしまうのでやめておきます。

 

そして、今悩んでいるのがロードバイクの保管場所、それと仕事スペースの机や配置をどうするかです。

 

ロードバイクは2階の押入れの中に輪行袋に入れて保管していますが、これだと絶対に使わない為、春になるまでに何とかしようと考えています。

上記のキッチン横のスペースにLABRICOを使って目線の高さ位に設置しようかなーと。

これはさすがに妻と相談です。

 

後は仕事スペース。

 

f:id:isatomo:20191106074306j:plain

現在の仕事スペース

 

3台のモニタを使用している為、どうしても大きめの机が必要です。

それに図面の仕事をしている為、理想はL型の机です。

 

でもいいものはめちゃくちゃ高いし、安物はサイズが合わない。

 

となると、自分でDIYするしかないかと只今考え中です。

 

図面は書けるけど、DIYはほぼ素人。

周りにレンタル工房もあまりない為、現実的にはホームセンターである程度作って自宅のベランダで塗装→乾燥→磨きをするしかないかと思っています。

匂いの問題もあるし、ここはまだ考え中です。