駒沢住宅展示場

仕事の打ち合わせで行った事はあるけど、お客として行ったのは人生初!

しかもたくさんのメーカーのが一気に見られるし、予約も必要ないので妻と一緒に車で行ってきました。

 

最初に見たのはベルクハウス。

建築家のコンペにより、施主が一番気に入った建築家と契約して進めていくハウスメーカーです。

坪単価90万程との事。

なぜか建築業界は平米単価ではなく坪単価表記となっているのでややこしいです。

最初は土地に対しての坪単価だと思っていましたが、どうやら建物の坪単価という事みたいです。

大体の分譲戸建だと、100平米の土地に100平米程の建物(2階建)という感じなので、

100/3.3=30.3坪。

30.3×90万=2727万円。

これが建物の大体の金額との事。

東京、神奈川の土地は今は相当高いので、安い所を探しても2200万とか。

しかも土地の条件としてはあまりよくない所なので、納得できる土地だと4000万程するので、

土地4000万

建物2700万

外構300万

これだけでだいたい7000万程になってしまいます。

しかも施工は東京、神奈川位という事なので現実的には無理かなという事でベルクハウスは退散。

 

次はダイワハウスに行ってみました。

CMでよくやっているので何となく知っていましたが、こちらもいかんせん高い!

ベルクハウスとそれ程変わりません。

しかも作り付け家具の質が非常に悪かったです。

色々と構造とか外壁の話も聞きましたが、その金額を出すメリットがあまり感じられなかったのでこちらも却下。

 

その後ミサワホームへGO!

蔵のある家が有名らしいです。

デッドスペースになる空間を収納スペースとして活用し、かつ建物面積には含まれないというメリットがあるみたいです。

ここはなかなかいい感じでした。

といっても、住宅展示場の建物は、グレードがかなりいい物を使っているのでどのメーカーも当然いいんです。

営業の方も話しやすそうだったし、FP相談も無料でやってくれるとの事だったので、後日予約をとってもらい、まずはそこでいくら位の金額が自分達にとって理想なのかを相談する事になりました。

 

ここでランチチケットを頂いたので、敷地内のワゴンカーでお昼ごはんをもらってランチ休憩。

ほんとに疲れます・・・

 

休憩をとった後、どのメーカーに行こうかウロウロしていましたが、呼び込みの激しいメーカーは入りにくいのでやめておきました。

もう二人共かなり疲れていたので、最後の最後に少し気になっていたスウェーデンハウスをちらっと見学。

 

他のメーカーと違って、外観も内観も全然違います。

木がふんだんに使われていて、いかにも北欧らしい雰囲気。

窓枠も木枠で、これが非常に気に入りました。

ちらっと見学だけするつもりが、結局1時間半位かかって色々と説明を聞いてカタログをもらって展示場を後にしました。

後でわかった事ですが、スウェーデンハウスの窓は非常に高いみたいです・・・

 

駒沢展示場の感想としては、ほとんどのメーカーが坪単価100万程度目安という事。

その後土地をSUUMOで探してみましたが、やっぱり3000~4000万は出さないとある程度納得できる土地がありません・・・

しかも地盤の心配もあるし、設計から施工までの時間もある。

仕事柄、建築家に依頼するのも全然有りかなと思っていましたが、思っていた以上に土地の金額が高いのでこれは現実的には厳しいかなと思いました。

ただ、だからといって住宅展示場に行った事は非常にプラスになりました。

構造の問題、アフターサービス、保証期間等、今まであまり意識していなかった事を学べたのが大きかったです。

 

次は分譲戸建を見に平塚へ!